瞑想とは、何も考えず心穏やかにリラックスすること。
そして、自分自身の内側に意識を向けて感情や思考、身体に気づいていくこと。
リラックス効果やストレス軽減、集中力向上、不安感が減ったりします。
ヨガではよく取り入れられてますよね。
実は
瞑想はどんな場面でもできるんですよ^^
例えば『食べる瞑想』
食事を前にして
お料理の彩り
器の色、かたち
盛り付けをよく観てみる。
器を手に持ったら
温度や香りを感じてみる。
テレビを消して
スマホを見ずに
誰とも話さず
一口ずつ丁寧に噛んで
"美味しいな〜"
"甘いな〜"
"柔らかいな〜"
"この味すごく好きだな〜"
湧き上がってくる感情をただただ味わってみる。
お料理にすごく感動する
心も満たされる食べ方。
いつもの食事が繰り返されているものではなくて
毎日の特別に感じられる。
瞑想で1つ1つの感情を味わってみる。
自分が感じたものに意識を向けてみましょう^^
by Emina
Comments